» 企画・研究


実務者企画委員会

[2023年度の体制]
  • 委員長   南沢 修   長野県松本地域振興局
  • 副委員長  秦 康範   山梨大学地域防災・マネジメント研究センター
  • 副委員長  八木宏晃   静岡県危機管理部危機対策課
  • 幹事    阪本真由美  兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科
  • 委員    岩垣津信太朗 岐阜県下呂農林事務所
  • 委員    岡田恵実   豊橋市防災危機管理課
  • 委員    小松 剛   伊那市総務部危機管理課
  • 委員    小山真紀   岐阜大学流域圏科学研究センター
  • 委員    斉藤健郎   長野県北信建設事務所
  • 委員    竹 順哉   気象庁大気海洋部気象リスク対策課極端気象対策調整係
  • 委員    古橋勝也   京都府危機管理監付
  • 委員    四井早紀   東京大学先端科学技術研究センター

 実務者企画委員会規程

 

研究運営委員会

[2020年度の体制]
  • 委員長   大原美保  国立研究開発法人 土木研究所
  • 副委員長  梅本通孝  筑波大学システム情報系

 

企画研究小委員会 研究テーマ募集

企画研究小委員会の募集要領(会告

 

企画研究小委員会の応募書式(様式)

 

企画研究小委員会

DE&I防災研究小委員会 (PDF)
  主査:小山 真紀(岐阜大学)
  設置:3年間,2023年4月~2026年3月

 

社会に役立つ防災情報システム研究小委員会(第4期) (PDF)
  主査:牧 紀男(京都大学)→ 浦川 豪(京都大学)
  設置:3年間,2021年4月~2024年3月

 

地域防災促進のためのICTの活用に関する研究小委員会 (PDF)
  主査:小山 真紀(岐阜大学)
  設置:3年間,2020年4月~2023年3月

 

復興国際比較研究小委員会 (PDF)

  主査:大西 一嘉(神戸大学)
  設置:4年間,2019年4月~2023年3月

 

社会に役立つ防災情報システム研究小委員会(第3期) (PDF)
  主査:牧 紀男(京都大学)
  設置:3年間,2018年4月~2021年3月

 

 減災型土地利用マネジメント研究小委員会 (PDF)

  主査:馬場 美智子(兵庫県立大学)
  設置:3年間,2017年4月~2020年3月

 

災害時食料供給研究小委員会 (PDF)
  主査:守 茂昭(財団法人 都市防災研究所)
  設置:2年間,2016年4月~2018年3月

 

社会に役立つ防災情報システム研究小委員会(第2期)
  主査:牧 紀男(京都大学)
  設置:3年間,2015年4月~2018年3月

 

被災地生活支援のための循環型非常食の考案と実例紹介に関する小委員会

主査:守 茂昭(財団法人 都市防災研究所)
設置:3年間,2013~2015年度

 

世界の復興計画比較研究小委員会

  主査:大西一嘉(神戸大学)
  設置:3年間,2013~2015年度

 

社会に役立つ防災情報システム研究小委員会

  主査:牧紀男(京都大学)
  設置:4年間,2011~2014年度

 

防犯まちづくり小委員会防犯まちづくりに関する社会動向に関する調査研究

主査:加藤孝明 (東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻)
設置:3年間,2008~2010年度

 

環境と防災小委員会環境対策と協調する防災インセンティブのGPデータベース

主査:村上ひとみ (山口大学理工学研究科 環境共生系専攻)
設置:3年間,2008~2010年度

 

地域地震体験談活用小委員会地域の地震体験談を活用した多世代防災活動

主査:森 伸一郎(愛媛大学大学院理工学研究科)
設置:3年間,2009~2011年度

 

講座地域安全学出版小委員会『講座 地域安全学(仮称)』出版

主査:立木茂雄(同志社大学社会学部) 
設置:2年間,2009~2010年度

 

大型行事の安全マネジメント小委員会突発事態を考慮した大型行事の総合安全対策に関する研究

主査:大西一嘉(神戸大学大学院工学研究科)
設置:3年間,2009~2011年度

 

 

受託研究小委員会

【平成19(2008)年度】の研究内容

・大阪市西淀川区受託研究(2008年度)「安全・安心のまちづくり」支援事業 
「西淀川区地域住民向け災害図上訓練(DIG)」

   代表者:宮野道雄(大阪市立大学生活科学研究科)

 

 

【平成20(2009)年度】の研究内容

・大阪市西淀川区受託研究(2009年度)「西淀川区地域住民向け災害図上訓練(全体DIG)」
「まち歩きと災害図上訓練(地域DIG)」
「みんなでつくるハザードマップ」支援事業

   代表者:宮野道雄(大阪市立大学生活科学研究科)