» 地域安全学会東日本大震災特別論文集


地域安全学会東日本大震災特別論文集No.1

No1

2011年東日本大震災後の地域別応急仮設住宅建設過程の比較

No2

東日本大震災後の福島県A町の避難行動

No3

長期化する避難生活における保健医療支援をめぐる課題について ー宮城県の事例によりー

No4

平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震におけるマンション住民の地震発生後の避難行動ー仙台市マンション住民を事例としてー

No5

被災地生活支援のための循環型非常食の考案と実例紹介

No6

東日本大震災における小規模福祉施設での対応に関する研究

No7

東北地方太平洋沖地震の津波リスクに対する住民の避難行動時期

No8

東日本大震災の津波避難における自家用車利用の危険と代替手段ー名取市・石巻市におけるアンケート調査をもとにー

No9

東日本大震災における高齢者の避難行動の実態ー宮古市・釜石市でのヒアリング調査からー

No10

東日本大震災における災害時要援護者の避難支援の実態に関する研究

No11

千葉県九十九里地域の津波避難に関する一考察ー2011年東北地方太平洋沖地震と2010年チリ地震での津波避難行動の比較からー

No12

防災教育における法教育の展開可能性

No13

福島県いわき市久ノ浜における津波火災の概要と特徴

No14

東日本大震災における緊急消防援助隊のエスノグラフィー調査

No15

東北3県における東日本大震災の障害者死者発生に関する研究

No16

東日本大震災とダークツーリズム

No17

効果的な災害対応を支援するための地理空間情報の活用方策

No18

災害発生後の通行実績情報の作成と発信ー東日本大震災での取り組みを通してー

No19

地震の揺れに起因した道路の機能的被害の確率論的評価モデルに関する検討

No20

津波被害想定に活用するための津波作用に関する橋梁の被害率曲線の構築とその利活用

No21

自治体における業務継続体制の課題と教訓ー東日本大震災の事例よりー

No22

東日本大震災における地方自治体災害対応が抱えた根本的課題に関する考察

No23

東日本大震災被災地における復興計画

No24

宮城県南部地域の復興計画にみる地方分権の課題

No25

楢葉町復興計画の策定を支援して(現場報告)