» 地域安全学会東日本大震災特別論文集


地域安全学会東日本大震災特別論文集No.11

No1

集客施設における津波避難計画の策定状況とその特徴

No2

アンケート調査と人口統計データに基づいた広域避難計画策定のための車両台数の検討

No3

東日本大震災後の名取市閖上地区における新規居住世帯の居住環境評価

No4

福島県からの原発事故避難と生活復興に関する研究-栃木県における避難者支援の10 年-

No5

東日本大震災の被災地がジェンダーの不均等によって受けた長期的な影響についての研究

No6

東日本大震災の企業の教訓の防災ビルからの発信~物流関係を中心に~

No7

被災地の若者が考える「復興」とは何か-岩手県陸前高田市を事例に-

No8

宮城県気仙沼市における震災の教訓等を伝承する職員研修の実践

No9

石巻南浜復興祈念公園の検討プロセスと市民参画・協働の取り組み

No10

コロナ禍における東日本大震災被災3 県の伝承活動の変化と今後の展望

No11

一日前プロジェクトによる東日本大震災の個人経験の継承~職場での被災経験や業務再開の経験談を中心に~

No12

来訪者の防災力に応じた効果的な被災地訪問学習:東日本大震災を事例とした初期検討

No13

ハザード種を越えて災害対応の経験知を発揮できるか: 宮城県庁における2011 年東日本大震災と2019 年台風19 号の対応事例


地域安全学会東日本大震災特別論文集No.10

No1

東日本大震災時の三陸地域での津波避難等に関する調査-岩手県陸前高田市小友地区での事例-

No2

東日本大震災被災者の生活復興感の要因分析-2020 年「生活復興住民意識調査」-

No3

生活復興感の軌跡の類型化に関する基礎的研究:第1 波-第5 波名取市生活再建現況調査から

No4

社会的脆弱性とすまい再建の関連:復興公営住宅への再建に着目して

No5

名取市閖上地区における戸建て災害公営住宅の住まい方と課題

No6

陸前高田市における事前高台移転の被害軽減効果

No7

2011 年東日本大震災に関する災害対応の都市・建築空間データベース

No8

東日本大震災の被災地の官民災害時応援協定の変化

No9

エスノグラフィー調査に基く東日本大震災時の初動対応に関する研究-福島県双葉郡5 町の事例よりー

No10

Team Sendai(チームセンダイ)による被災自治体職員の災害対応の継承に関する研究~ その3:朗読作成のプロセスに着目して

No11

自治体職員が行う災害エスノグラフィー調査・編集・活用のプロセスの確立:仙台市職員間伝承プログラムの開発

No12

インクルージョン・マネージャーを養成する研修開発と実施

No13

東日本大震災の追悼行事に関する一考察

No14

東日本大震災の震災伝承施設の利用者の訪問パターンと防災行動変容への効果

No15

東日本大震災発災10 年後の伝承活動の現状と復興原則や提言の実現度調査


地域安全学会東日本大震災特別論文集No.9

No1

風水害の避難誘導時における説得的コミュニケーションの拒否・承諾事例

No2

東日本大震災発生時の地域住民による生活代替手段の活用と被災者支援~宮城県南三陸町歌津地区上沢集落を例として

No3

災害時の被災ペット対応における日米比較-仙台市とカリフォルニア州ベンチュラ郡の事例考察-

No4

福島原発災害後浪江町からいわき市に避難した人々の動向

No5

東日本大震災による京都府,大阪府,岡山県への長期避難者の調査から

No6

インクルージョン・マネージャーに必要とされるコンピテンシーの考察

No7

自治体職員が行う災害エスノグラフィー調査・編集・活用のプロセスの確立:仙台市役所職員による実践を踏まえて

No8

名取市閖上における復興後のコミュニティ形成の経緯と運営上の課題

No9

復興感・回復感からみた東日本大震災被災者の7年間の生活再建状況-福島県新地町の「食」と「まち」の復興-

No10

東日本大震災被災地の生活復興感パネル分析-名取市現況調査4年分のデータをもとに-

No11

災害からの長期的な生活復興過程に関する一考察-事例研究:東日本大震災-

No12

都市圏内の広域連携による持続可能な復興に関する地域経済計量モデルを用いた検証

No13

復興指標による東日本大震災被災地の復興状況評価の試み

No14

東北地方太平洋沖地震前後における南海トラフ巨大地震の津波浸水想定区域の人口の変化 -静岡県・高知県・宮崎県を対象として-

No15

東日本大震災の地域の復旧・復興事業による水産加工業への影響-気仙沼市の被災企業のヒアリング調査を基に-

No16

東日本大震災の被災地における震災語り部・被災地ガイドの年代・性別・空間分布

No17

みんなで伝えていかなきゃない -ゆりあげかもめの活動と今後の展開-

No18

東日本大震災にみられた個々の教訓に対する理解度特性-東北大学MOOC受講者を対象にした事例研究-