» 地域安全学会梗概集


地域安全学会梗概集 No.43

No1

自治体の応援受援の促進に資する熊本地震における企業の応援受援事例

No2

DEMを用いた2018年7月豪雨災害における広島県での土石流氾濫域と崩壊土砂量の推定

No3

災害時の聴覚障がい者支援を見据えたコミュニティラジオの在り方~ソーシャルメディアの使用状況と展望~

No4

大阪市消防局救急活動記録に基づく大阪府北部を震源とする地震被害の実態

No5

二次救急医療機関における一部ブラインド型防災訓練の有用性に関する研究

No6

常駐管理者不在の観光スポットにおける観光客の津波防災意識調査

No7

シナリオによって変化する津波・水害シミュレーション情報の適切な提示手法に関する研究

No8

平成27年9月関東・東北豪雨における鹿沼市災害ボランティアセンターの活動事例の分析

No9

熊本地震における地域支え合いセンターの現状分析と今後の課題

No10

平成29年7月九州北部豪雨災害調査

No11

地域社会にとってなぜ災害支援型自動販売機が必要なのか?

No12

来訪者を対象とした新しい津波避難誘導の試み 一宮城県七ヶ浜町菖蒲田海水浴場での「オレンジフラッグ」の適用

No13

寝屋川市における福祉避難所の整備に関する考察 -寝屋川市総合医療防災訓練の実施結果を用いて-

No14

地域における介護サービスの提供実態に関する基礎的分析~国民健康保険データベースを用いて~

No15

2018年台風21号の暴風による被害分布(速報:その1)-アーカイブマップの作成を通じて-

No16

2018年台風21号の暴風による被害分布(速報:その2)-被害分類とこれまでの台風被害との比較-

No17

平成30年7月豪雨(西日本豪雨)災害調査-倉敷市真備町-

No18

気仙沼市津波被災者の生活復興感に関する聴き取り調査報告-2012年から2018年質問紙調査ミネル回答者を対象にして-

No19

熊本地震における一避難所運営に関する支援自治体職員から見た考察と今後の教訓について

No20

地域防災人材を対象とした防災訓練プログラムの開発

No21

平成29年7月九州北部豪雨による人的被害の状況把握の試み-福岡県朝倉市を対象として-

No22

「Team Sendai(チームセンダイ)」による被災自治体職員の災害対応の継承に関する研究

No23

防災街歩きを活用した地域防災情報地図の作成

No24

気仙沼市の東日本大震災からの水産加工業の復興過程に関する分析-事業所立地の変遷に着目して-

No25

地域性を考慮した成田市備蓄計画策定にむけた基本方針の検討


地域安全学会梗概集 No.42

No1

衛星移動体を用いた災害時道路情報収集システム

No2

防災拠点の重要度ランクに基づく道路ネットワークの接続性評価

No3

橋梁の維持管理方針の意思決定に影響に及ぼす要因分析~管理橋梁数の縮小に向けて~

No4

水道の漏水と塩ビ管の劣化の関係について

No5

兵庫県の発電施設における自然災害被災リスクの定量評価

No6

非線形時系列解析手法にもとづく洪水予測の基礎的検討

No7

気候変動の影響による東京湾の再現期間別高潮浸水の変動に関する一考察

No8

常時微動観測による中国上海市表層地盤の応答特性と地盤構造の評価

No9

強震観測記録に基づく 2016 年熊本地震の地震動分布の推定

No10

2017 年九州北部豪雨による斜面崩壊のドローン空撮と3 次元モデル構築

No11

光学衛星画像と SAR 画像の統合解析による津波浸水域抽出手法の検討

No12

個別要素法を用いた土石流によって生じる河床地盤振動特性の解明

No13

都市の脆弱性を考慮したヤンゴンにおける建物立地特性

No14

開発途上国の建築物の地震被害軽減戦略に関する基礎的研究<実効的な建築規制制度へ向けての戦略>

No15

e-learning を用いた建物被害認定調査研修システムの構築

No16

熊本地震の擢災証明データを用いた深層学習による建物被害推定の可能性

No17

深層学習を用いた航空写真および地上写真による建物被害判別の検討

No18

長周期ミルス地震動による家具の転倒危険性に関する研究

No19

地震による直接被害額の按分技術の開発-平成28年熊本地震をケーススタディーとして-

No20

事前補強の有無で区分する有事の資源投入優先順位付けの一考察

No21

地震の災害対応現場における情報共有に関する基礎的な調査分析-平成 28 年熊本地震を事例として-

No22

地域防災計画改定など県市の防災施策に関する東日本大震災後6年間の展開と特徴

No23

沖縄における災害文化一台風常襲地域の防災意識・防災行動に関する実証研究

No24

宮城県 松島を対象とした津波避難シミュレーション

No25

津波避難シミュレーションを用いたリスクコミュニケーション事例-静岡県沼津市戸田地区での事例-


地域安全学会梗概集 No.41

No1

災害エスノグラフィーによる南阿蘇村の食を中心とする支援事情調査

No2

濱口梧陵を題材にした防災啓発フードメニューの開発とその経緯

No3

応答加速度超過領域(ERAA)に基づく南海トラフ巨大地震における和歌山県内の変 電所における被災度の予測に関する基礎的研究

No4

強震動と津波避難に関するハイブリッド評価手法の琵琶湖・竹生島への適用

No5

同一地域メッシュ内における高密度常時微動計測 ~神奈川県秦野市街地を例として~

No6

福岡市西区小目島における地域特性を考慮した津波避難に関する基礎的検討

No7

2016年熊本地震の前震・本震時に益城町の中心市街地に作用した強震動の超高密 度評価に基づく震災の帯の再現

No8

「課題解決型災害復興」概念の再検討

No9

「地域安全学 夏の学校2017一基礎から学ぶ防災・減災一」 地域安全学領域における若手人材育成 その2

No10

拡張現実を用いた千葉県木更津市の津波ハザードマップの可視化

No11

「eコミュニティ・プラットフォーム」を活用した汎用的な自治体防災情報シス テムの提案

No12

神奈川県を対象とした首都直下地震による自力脱出困難者対策の基礎研究

No13

循環型備蓄モデルの開発とその有効性の検討

No14

車載カメラ画像による道路の地震被害の抽出に向けた検討

No15

「障害者が避難所にいない」一東日本大震災における避難所、福祉避難所の課題に関する既存の知見の体系化一

No16

清流の国ぎふ 防災・減災センターにおける人材育成プログラムの開発

No17

東日本大震災以降の地域防災計画に関する都道府県・区市の改定状況と相互関連 の分析

No18

災害廃棄物処理に係る現地視察型研修の方法と効果

No19

茨城県常総市を対象としたヒアリング調査に基づく水害時の住民の行動意思決定要因の探索

No20

地方自治体の避難行動要支援者名簿の整備・運用業務における多様性

No21

防災カードゲーム「アレがない!どうする?」の開発とその効果の計測

No22

地球観測データを利用した公共土木施設被災調査モデル実施実験について

No23

混住地域における放射線災害からの地域環境創生に関する論点整理 一福島県三春町を事例として一

No24

狩野川流域の小学校の社会科授業における防災・河川環境教育の検討と実践

No25

平成29年九州北部豪雨 発災当日の朝倉市における気象事象と災害対応行動の実態調査