» 電子ジャーナル


地域安全学会論文集No.32 (電子ジャーナル論文) 2018.3

No1

レジリエンス教育の読み物教材としての空襲体験談の利用可能性

No2

ブラジルにおける災害リスクを考慮した都市計画制度に関する研究 -ブラジル憲法・連邦法に基づいて-

No3

緊急支援機能に基づく東日本大震災における医療対応の考察 ―超急性期から亜急性期にかけての岩手県の9日間―

No4

事前復興計画案策定における地域の記憶抽出の試み ― 和歌山県由良町衣奈地区を対象として ―

No5

東日本大震災津波被災者の被災4年後の住まいの状況別にみた生活再建状況の差異

No6

防災意識のメタ認知刺激を意図した個人別減災カルテの開発

No7

自治体と在日米軍との防災上の連携の現状と課題に関する研究 —主要な在日米軍施設が所在する自治体への質問紙調査から—

No8

航空写真判読による2016年熊本地震における本震前の応急危険度判定調査の有効性に関する基礎的検討

No9

危機対応における業務経験のスキーマ化に関する検討 -スキーマ化された戦術決定レベルの対応ストーリの生成-

No10

自治体における避難行動要支援者名簿の整備・共有状況とその分析

No11

滋賀県における宅地建物取引時の水害リスク情報提供の努力義務に関する実態調査


地域安全学会論文集No.30 (電子ジャーナル論文) 2017.3

No1

「地域の営み」の継続に着目した事前復興計画策定手法の構築 ― 和歌山県由良町衣奈での住民参加型ワークショップを通して―

No2

空き家利用による応急仮設住宅制度の実現可能性に関する分析 ―和歌山県を対象としてー

No3

自治体の多様性を踏まえた災害情報システムのあり方に関する考察

No4

区間重複を考慮した地方都市部道路網の冗長性指標に関する一考察

No5

ヘリコプター空中散水による市街地火災時の延焼遅延効果に関する研究

No6

市街地における津波避難先配分の最適化に関する研究 -沼津市第二地区における検討事例-

No7

自然災害による最悪の事態を回避するための結果事象型イメージトレーニングの提案と実践

No8

大学生における学内消防団への入団決定に影響を与える要因

No9

米軍による日本国内での災害救援 -阪神・淡路大震災以降の展開-

No10

地震力と津波波力を同一指標で表した損傷度曲線の提案 ―ガソリン供給施設への適用に向けて―

No11

検定制度を通じた 国際捜索救助枠組みの実効性に関する研究:ニュージーランド地震,東日本大震災,ネパール地震を例に

No12

東日本大震災体験後における住民の津波避難に関する意識 ―軽微な津波を体験した千葉県御宿町における震災前後のアンケート調査から―

No13

災害初動期における災害廃棄物量の把握システムの構築 −2016年熊本地震でのケーススタディによる−

No14

兵庫県南部地震後の住宅復興過程に関する時系列的研究 神戸市東灘区と淡路市北淡地区の地域比較

No15

地域の災害リスクの理解を深めるmy減災マッププログラムの効果

No16

名取市の復興事業区域における自力再建者の特性に関する研究

No17

仮設住宅供給方式の選択がすまいの再建に与える影響に関する研究 ―名取市現況調査2年分のデータをもとに―

No18

多様な物流施設や民間事業者の特性を勘案した救援物資の供給体制の提案


地域安全学会論文集No.28 (電子ジャーナル論文) 2016.3

No1

災害後の人口移動の空間相互作用が復興に及ぼす影響 -兵庫県南部地震を対象とした分析-

No2

地域防災計画と関連計画における男女共同参画視点の具体化とその課題 -兵庫県内市町の地域防災計画見直し状況と三木市における取組みの一考察-

No3

景観形成方策に対する住民評価からみた景観性と防犯性の関係:群馬県前橋市広瀬川河畔地区における事例研究

No4

2015年ミャンマー水害に対する政府の対応と河川管理施設および水路の洪水対策機能:バゴー川流域における実態調査

No5

津波浸水深の経験的予測手法

No6

2014広島土砂災害における福祉避難所等の受入状況と課題

No7

Influence of Housing Designs on Resident-Initiated Housing Modifications in Resettlement Sites in Cagayan de Oro, Philippines

No8

東日本大震災の被災中小企業ヒアリングで把握された事業継続の必要要素と復興制度の事業継続面での課題

No9

東北地方の各県における東日本大震災の教訓を活かした官民災害協定の拡充に関する分析

No10

大地震発生時における鉄道利用者の駅周辺での一時避難に関する研究 ―東京都の密集市街地の私鉄鉄道駅を事例として―

No11

リアルタイム情報を利用した水道管被害箇所の逐次推定

No12

南海トラフ地震災害復旧拠点における地域継続力向上の課題と施策

No13

竜巻被災校の教訓をもとにした竜巻防災教育プログラムの開発と被災地外への展開の試み

No14

災害対応経験を活用したタイムライン策定手法の提案-平成25年台風第18号の際の地域における対応を事例として-

No15

御嶽山に関する住民意識調査から考察する災害情報の伝達

No16

津波避難における移動手段と自転車活用に関する研究―南海トラフ地震に備える愛知県田原市の訓練事例―